KUMON 隼人駅前公文式教室 鹿児島県霧島市 【幼児からの英才教育】 | 日記 | 人を育てるとは? ~神童が凡人になるとき~

ソニー創業者:井深大氏曰く、教育は「幼稚園では遅すぎる」

Top >  日記 > 人を育てるとは? ~神童が凡人になるとき~

KUMON 隼人駅前公文式教室 鹿児島県霧島市 【幼児からの英才教育】 の日記

人を育てるとは? ~神童が凡人になるとき~

2016.12.11

1 神童が凡人になる
丁寧な幼児教育により高い知能指数を有する優秀な公文生が、学年が上がるにつ入れて普通の凡人に変わってゆくケースがあります。
これとは逆に、幼児期や小学校低学年時に目立たなかった普通の公文生が、優秀児童に変化するケースがあります。
いつの間にか、後者の公文生が、前者の公文生の教材レベルを追い越すという逆転現象が生起します。 
私達は、こうしたケースを幾つも見てきました。
残念でならないのは、前者のケースです。
病気・怪我、家庭環境や経済状況等色々な原因がありますが、ここでは保護者の皆様に特に注意して頂きたいことを何点か紹介させて頂きます。

2 保護者様の寄り添ったサポートの欠如
優秀な公文生の場合、学校の授業が簡単すぎるため宿題や予習・復習を短時間で終了させることができます。殊更、勉強していないにも関わらず成績が優秀であるため、クラスメイトからも天才と評されており、教職員や保護者の方々からも優秀児童と版を押されています。
ところがここに「慢心」や「気の緩み」という落とし穴があるのです。
この慢心さが、学習態度、躾、挨拶等様々な分野に影を落としてゆきます。
ご家庭の「気の緩み」でよく見受けられる事例は、保護者様が、{優秀児童=自学自習力・学習習慣・読書習慣・旺盛な学習意欲}と勘違いされているケースです。
勉強を頑張っているからと、ご褒美に最新のゲームを買い与えてしまうケースが往々にしてあるようです。
子供達は、ゲーム、スマホやテレビ等様々な誘惑に弱く、易きに流れやすいものです。
胎児・幼児からの丁寧な教育により優秀な子に育ったからと言って、自分の力で計画的に学習する力あるとは限りません。勉強が出来るからと言って、学習が習慣化されているとは限りません。

①親の見ていないところ、例えば、子供部屋で、ゲームと本があれば、お子様はどちらを選択しますか?
②親の留守の時間帯に、親が何も指示を出していない場合、お子様は、進んで勉強をしますか?それともゲームをしますか?

親が何も干渉しなければ、ゲームを選択する子供は、自学自習力・学習習慣・読書習慣・旺盛な学習意欲が涵養されているとは申しません。
しかしながら、小学校低学年ながら、自分自身を厳しく管理してストイックに学習する公文生が少数派ながら存在するのです。この公文生は、ゲームと本があれば、進んで本を選択します。
ゲームする時間と勉強する時間の選択を迫られた場合、進んで勉強を選びます。
私達は、こうしたお子様を自学自習力・学習習慣・読書習慣及び旺盛な学習意欲が涵養されていると申し上げているのです。

公文は、教室が週2回、残り5日は、ご家庭で宿題を毎日行い、読み書き計算の定着化を図る必要があります。
公文式学習は、家庭学習が中心(屋台骨)なのです。
お子様の能力や性格にもよりますが、一般的には9歳~11歳までに自学自習力・学習習慣・読書習慣及び旺盛な学習意欲を涵養しなければなりませんが、それまでは保護者様が公文タイムを設定して、寄り添いながら一緒に学習することが必要不可欠です。
しかし、保護者様自身の心身の体調不良、病気・怪我、お仕事、介護や離婚・死別等様々な事情で、こうしたサポートが欠落した場合、お子様の教育の進捗度合いがどんどん遅れてしまいます。これに何の対策も講じられない場合、神童はやがて凡人に変わってしまうのです。

3 関心が学業から逸れる

優秀児童のご家庭では、保護者が教育熱心であるため、様々な習い事をしていることが多いようです。それが、ピアノであったり、歌やダンス、アイドル・俳優志向であったり、サッカーであったり、野球であったり、バスケットであったりと様々です。
こうした学業以外の分野の魅了されて、学業より多くの時間や労力を割くようになります。こうした場合、学業への関心がどんどん薄れ勉強が疎かになってしまい、遂には優秀児童から普通の児童に変わってしまいます。

今回は、スポーツを公文と併修しているケースを紹介させて頂きます。
「文武両道」をご家庭の教育方針に挙げておられる場合は、公文とスポーツを習っています。こうした児童は、中学生になると、部活でスポーツを選択するケースが多いようです。
優秀な公文生の場合、知能が高く計算、暗記、読解等の学習作業を早く終わらせることができるので、スポーツに多くの時間を割くことが出来ます。学校の授業が簡単すぎて面白くないため、逆にスポーツにのめり込む傾向が強いようです。この結果、勉強だけでなくスポーツ面においても一際光彩を放つようになります。学業とスポーツで培った精悍なスタイルや聡明さが、級友の憧れの的となり、別格扱いされることも珍しくありません。
これが、慢心、傲慢、緊張感の欠如等を生じさせますし、保護者にも安心感からか気の緩みが出て参ります。(注釈1)
確固たる教育方針及び将来構想があるご家庭では、適時適切な指導により軌道修正できますが、そうでない場合は、指導が曖昧となり子供の主張に押されて流されてしまいかねません。
後者の場合は、AKB48症候群のようにアイドル指向者が激増する現象と酷似しています。
テレビで放送されるアスリートの外見的なカッコ良さに憧れ、自分自身の夢とダブって映るようになり、関心がスポーツに移行するにつれ、勉学意欲がどんどん低下していきます。
兆候として、宿題が提出されなかったり、教室を休みがちになります。落ち着いて本を読んだり、静かに思索したり、丁寧に字を書いたりする習慣が影を潜めていきます。
所属するスポーツクラブの躾や礼儀作法が不十分な場合、清掃・整理整頓や挨拶が行われなくなり、尊敬語、謙譲語や丁寧語等からタメ言葉遣いに変化して言動が乱雑になっていくようです。
暇があれば、スポーツに関するゲームで遊び、DVDやテレビを見たり同じ仲間とつるんで行動を共にするようになります。
将来の職業像としてプロのアスリートの名前を挙げることが珍しくありません。
本気で、サッカー選手や野球選手になると決めている公文生もいます。
こうした児童は、次第に関心が勉学よりもスポーツにシフトしていきます。
自学自習力、学習習慣及び読書習慣が涵養されていたにも拘わらず、これらがなし崩し的に崩壊していき、遂には退会していく様を口惜しい気持ちで見送ったことが何度かありました。

4 競技年齢
おもなプロスポーツ選手の平均引退年齢です。

水泳        21歳 
フィギャアスケート   25歳
サッカー       26歳 
ラグビー       29歳 
プロ野球        29歳 
ボクシング     30歳 
テニス       30歳
大相撲        32歳
卓球        33歳 

競馬騎手       38歳 
プロレス      42歳

スポーツ選手の選手生命は短いです。
20歳代後半~30歳代前半に引退する分野が多いのです。
オリンピック競技をみても、高齢になっても現役でできるスポーツは限られています。

その後は、ボランティアを含め後進者育成のための指導にあたる人も多いようですが、殆どの引退組は、全く違う道に進むようです。
何故なら、食べていけないからです。
指導者になる人は、現役時代にある程度の実績が必要ですが、これに加えて、心理学、生理学及び栄養学等の学識が深く、計画力、指導力及びリーダーシップ力に秀でていなければプロの指導者のオファーは来ないようです。

5 世界トップアスリートの平均身長(男子)
プロスポーツ選手になるためには、色々な必須要件がありますが、中でも身長は決定的な要素です。体操、フィギャスケート、スノーボード及びマラソン等は、身長差は、それほど問題視されません。一方、球技、格闘、水泳及び陸上競技等は、高さに比例してパワーが増大しますので身長が高いほど有利です。
身長は、人種、民族及び親や先祖の遺伝情報により支配されており努力では如何ともし難い大きな壁です。下記は、2015年の公表データーです。
(1) サッカー平均身長
①スペインリーグ(リーガエスパニョーラ20チーム):約181cm
②ドイツ(ブンデスリーガ18チーム):約185cm
③イングランド(プレミアリーグ20チーム):約182cm
④ イタリア(セリエA20チーム):約183cm
⑤日本Jリーグ:177.7cm
(世界トップリーグとの平均身長差は5cm以上と非常に大きなハンデとなっています。)

(2) バスケット平均身長
① アメリカNBAリーグ:207.6cm
NBAのポジション別平均身長は以下になります。
ポイントガード(PG)198cm
シューティングガード(SG)205cm
スモールフォワード(SF)208cm
パワーフォワード(PF)211cm
センター(C)216cm
② 日本代表:191.7cm

(3) バレーボール
(2015年データーでリベロを除く。)
① ロシア:202.8cm
② ブラジル:198.6cm
③ 日本代表:190.4cm

(4) テニスATP男子シングルス世界ランクトップ10(2015.2.16)
平均身長:187.4cm
① ノバック ジョコビッチ188cm
②ロジャー フェデラー185cm
③ラファエル ナダル185cm
④アンディ マレー190cm
⑤錦織 圭178cm
⑥ミロシュ ラオニッチ196cm
⑦スタン ワウリンカ183cm
⑧トマシュ ベルディヒ196cm
⑨ダビド フェレール175cm
⑩マリン チリッチ198cm

6 見極め 
私は、才能溢れる学業優秀な公文生で、スポーツに傾倒していく子供達に問いたいのです。
「あなたは、引退後、残された人生を何を糧にして生きていくのですか?」
「あなたの人生を歩む上での勝ち目(強味)は何ですか?」
「あなたの、身長と筋肉の質(速筋、持久筋)、運動神経、動体視力、瞬発力、ジャンプ力、足の速さ、持久力、柔軟性、俊敏性、平衡感覚、技術力及びメンタルタフネス(精神的強靭性)は、プロのアスリートとして、本当に世界で通用するポテンシャルとタレントがあるのですか?」

と、、、
生業としてアスリートを選択して大丈夫なのかどうかをどうして見極めればよいのでしょうか?
これを客観的かつ至当に判断できるのは、本人ではなく、まして素人の指導者や保護者でもなく、世界の土俵で戦ったキャリアのある「一流のアスリート」だけだという点を深刻に御認識して頂きたいのです。加えて、運動能力テスト、医学、運動生理学、競技心理学及び遺伝子等の科学的な個人データが必要であり、これらを踏まえた医師や体育専門家の意見も重要な判断材料なのです。(*注釈2)

7 人を育てるという本物の考え方(哲学)を有しているか否か
但し、文武両道であっても、スポーツをやりながら、高い学力を維持して有名進学校に進むケースも珍しくありません。
では、その分かれ目は何なののでしょうか?
一言で申しますと
「スポーツの指導者と保護者に、人を育てるとはどういうことなのかといった「哲学」が有るや無きや 」に尽きる思います。
鹿児島では、スポーツの監督やコーチは、とても熱心に指導に当たっている方々が多いようですが、往々にして「結果が全て!」とか「試合に勝たなければ意味がない!」と云ったことを指導方針の骨幹に据えている場合があります。
実際に、オリンピックやワールドカップ等のプロチームを見ていると、「優勝させた監督となる」そして、「莫大な利潤を生むチーム」になる、「広告塔として会社に貢献する」、、、こうしたことが監督やコーチに課せられた任務であり、夢であり、栄達なのです。
そのために選手は、まるで駒(商材)のように扱われるケースが多いようです。
成績が良い時は給与・待遇は厚遇されメディアにもチヤホヤされますが、年齢を重ね体力が劣って成績不振になると、突然に戦力外通報を突き付けられて首になり路頭に迷う選手が非常に多いのが実情なのです。
こうした考え方には、致命的な欠陥があると思えてなりません。
利益至上主義のプロスポーツと青少年健全育成のスポーツとは考え方や指導方法が全く違うはずです。
しかし、実情はどうかというと、首をかしげたくなるような話が多いのです。
プロアスリートを引退後に子供達のスポーツ指導に当たる場合、プロの世界での一般的通念に染まっており、これがそのまま子供達の指導に反映されるケースが多いようです。
確かに、プロの世界は「結果が全て」なのかもしれません。
しかし、子供達の教育とは、全人教育が柱であるべきで知徳体食のバランス感覚が必要なはずです。スポーツ指導者は、単にスポーツの技術的な指導に留まらず、その根底に「人を育てるとはどういったことなのか?」という教育の原理原則(哲学)が修養されていなければならないと思います。
哲学のない指導者には、そうした人達が引き寄せられて集まって来る傾向にあります。
教育哲学のない集団に属する公文生は、次第にその考え方に染まっていきます。
それが往々にして、当公文教室で掲げる教育理念と相反することが多いのです。
次回は、具体例を挙げながら紹介致します。

* 注釈
1 公立小・中学校の授業で習うことは、義務教育として最低限修得しておかなければならない基本的内容ですので、高いレベルでの進学を考慮しておられる場合は不十分です。学校の成績は、クラス内の相対評価です。
2016年全国学力調査では、鹿児島県の公立小中学校の教育レベルは全国でも最低レベルであることに、危機感を抱き気を引き締めて頂くようお願い致します。
この際、絶対評価として参考になるのが、優秀な公文生の「進度一覧表」です。
全国の優秀な公文生の絶対評価一覧表ですので、お子様の立ち位置が明確に判別できます。(教室内に掲示してあります。)
学年を超すレベルになると、日本全国及び県内レベルのランク付けが四半期毎に公表されています。
先ずは、この進度一覧表にランクインさせることを目標として下さい。
(教室内に数十冊程置いてありますので、会員の方はご自由に御取り下さい。)

2 一流のアスリートに判断を依頼する場合は、選手育成過程において、判断の対象者と利益享受が存在しないことが大前提です。


*本稿は、体育は、教育上とても重要であるとの認識にたった見解です。

 

日記一覧へ戻る

【PR】  からだ回復センター札幌  ハローストレージ大宮堀の内  英才個別学院 松陰神社駅前校  美容室ビレッジ  茨木市 高槻市韓国語教室:しろくま韓国語教室